WEKO3
アイテム
固定端末・モバイル端末混在環境における遅延を考慮したDHTアルゴリズム拡張手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98484
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98484cf48e841-0f6e-4309-bf27-41fe571eedc7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 固定端末・モバイル端末混在環境における遅延を考慮したDHTアルゴリズム拡張手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Extension Method of DHT Algorithm Considering Delay in Fixed Mobile Convergence Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:ネットワークサービスと分散処理] P2P,DHT,FMC,階層型DHT,非対称型DHT | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学システム情報科学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学システム情報科学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学システム情報科学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Systems Information Science, Future University Hakodate | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems Information Science, Future University Hakodate | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Systems Information Science, Future University Hakodate | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Systems Information Science, Future University Hakodate | ||||||||
著者名 |
中村, 嘉隆
舟橋, 知論
白石, 陽
高橋, 修
× 中村, 嘉隆 舟橋, 知論 白石, 陽 高橋, 修
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshitaka, Nakamura
Tomonori, Funahashi
Yoh, Shiraishi
Osamu, Takahashi
× Yoshitaka, Nakamura Tomonori, Funahashi Yoh, Shiraishi Osamu, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,負荷分散やスケーラビリティ,耐故障性に優れたP2P(Peer-to-Peer)技術がさかんに研究されている.P2P技術はこれまでファイル共有ソフトやストリーミング配信やIP電話などさまざまなサービスに応用されている.モバイル端末自身の性能向上のほか,近年のLTEや3Gアクセス,Wi-Fiなどの無線通信技術の発展にともない,スマートフォンやタブレット端末などのモバイル端末においてもこれらのサービスが利用される機会が増加している.またこれらモバイル端末の普及率の向上にともなって,モバイル端末によるP2P利用の需要は今後,いっそう高まっていくことが予想されている.本論文では固定・モバイル端末の混在(Fixed Mobile Convergence, FMC)環境下でのP2Pの利用を想定し,モバイル端末の存在を考慮したDHT(Distributed Hash Table)アルゴリズムの拡張手法の提案を行う.モバイル端末のバッテリ消費を抑えるため,FMC環境における計算資源である固定端末へモバイル端末の通信処理を委譲する非対称型DHTアルゴリズムを提案する.これにより,モバイル端末においてバッテリ消費量の大きな通信処理負荷を抑制することができ,かつ従来の探索性能を維持したDHTを構築することが可能となる.提案手法について,シミュレーションによる性能評価を行った結果,従来手法より探索遅延時間を改善できていることが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, P2P (Peer-to-Peer) technique superior in load balancing, scalability, and robustness has been studied actively. P2P has applied to some services, such as file sharing, streaming delivery, IP phone and so on. Currently, these services are also used by mobile terminals such as cellular phone, smart phones and tablets. This is due to the high performance of mobile devices and development of wireless communication technologies such as LTE, 3G, and Wi-Fi. In addition, with the improvement of the diffusion rate of mobile terminals, it is expected that the demand for P2P use with the mobile terminals will increase still more in the future. In this paper, we propose the extension method of heterogeneous DHT algorithm in consideration of the existence of mobile terminals assuming the use of P2P under the Fixed Mobile Convergence (FMC) environment. By this method, it is possible to construct DHT maintaining search performance of conventional method while suppressing the communication processing load of mobile terminals which has high battery consumption. We evaluated the performance of the proposed method by simulation. As a result, it found to be possible to improve the battery life of the mobile terminals compared with the existing method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 55, 号 2, p. 630-638, 発行日 2014-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |