WEKO3
-
RootNode
アイテム
「音声認識」は今後こうなる!
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98158
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98158df94ffa4-c3fd-468f-9466-78df4762a6f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「音声認識」は今後こうなる! | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Where is Speech Recognition Going? | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(独)情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NICT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
篠田, 浩一
堀, 貴明
堀, 智織
篠崎, 隆宏
× 篠田, 浩一 堀, 貴明 堀, 智織 篠崎, 隆宏
|
|||||||
著者名(英) |
Koichi, Shinoda
Takaaki, Hori
Chiori, Hori
Takahiro, Shinozaki
× Koichi, Shinoda Takaaki, Hori Chiori, Hori Takahiro, Shinozaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報処理学会音声言語情報処理 (SLP) 研究会が 100 回を迎えた.音声認識・理解はこの 20 余年の間に当初は予想もできないほど飛躍的な進歩を遂げた.本研究会は日本における音声認識・理解研究の議論・発表の場としてその進歩に大きく貢献してきた.本稿では,この記念すべき 100 回目の研究会における一連の企画の 1 つとして,この 100 回の歩みを踏まえた上で,今後音声認識・理解研究が進むべき方向性について,4 人の研究者が提言を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We celebrate the 100th meeting of IPSJ Spoken Language Processing (SLP) SIG. The technology of speech recognition and spoken language understanding has advanced beyond our expectation in these 20 years. SLP SIG has greatly contributed to this advancement as one of the communities to discuss research topics in this field. In this article, four researchers discuss the directions to which speech recognition and understanding researches should go in the future. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2014-SLP-100, 号 2, p. 1-6, 発行日 2014-01-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |