WEKO3
-
RootNode
アイテム
数値的なシミュレーションを用いたCAP定理の検証と対応する分散システムの条件の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96124
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96124ec65f141-bf47-4e14-9aef-bb9ee123231d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 数値的なシミュレーションを用いたCAP定理の検証と対応する分散システムの条件の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Verify CAP Theorem Based on Numerical Simulation and Discuss the Requirement for a Distributed System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | XML・データベース | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院理工学研究科電気電子情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering and Science, Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science and Engineering, Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
尾形, 篤史
木村, 昌臣
× 尾形, 篤史 木村, 昌臣
|
|||||||
著者名(英) |
Atushi, Ogata
Masaomi, Kimura
× Atushi, Ogata Masaomi, Kimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | CAP 定理は,2000 年に Eric A. Brewer が提唱した定理である.CAP 定理では,分散システムが持つべき 3 つの性質 (一貫性・可用性・分断耐性) のうち,少なくとも 2 つしか同時に満たせないと述べている.2002 年に Seth Gilbert と Nancy Lynch が CAP 定理の証明を可用性が常に成り立つという前提で行った.しかし証明では CAP 定理の各性質が成り立つ状況を網羅的に示しておらず,様々な分散システムに対して CAP 定理が成り立つことを示していない。また,CAP 定理の各性質は論文によって定義が異なり,曖昧であるという問題がある.そこで,本研究では,CAP 定理の各性質を厳密に定義するため,各性質の条件式をグラフ理論の隣接行列を基に定式化する.そして,シミュレーションによって分散システムを網羅的に検証し,CAP 定理の各性質が成り立つ状況の検討を行い,CAP 定理の一貫性と可用性,一貫性と分断耐性,可用性と分断耐性が成り立つ分散システムの条件を検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | CAP theorem proposed by Eric A. Brewer in 2000. CAP theorem tells that it is impossible for a distributed system to concurrently have the following three properties: consistency, availability, and partition-tolerance. In 2002, Seth Gilbert and Nancy Lynch proved this theorem. However, in their proof. they assumed as system always guarantee availability. Namely, they did not discuss that every distributed system held CAP theorem. Moreover, in many other studies, three properties were not given a clear definition and were discussed ambiguously. In this study, we gave these three properties mathematical definitions based on an adjacency matrix. Based on this, we conducted a simulation to verify whether CAP theorem holds in every distributed system. Finally, we discuss the requirement of a distributed system that satisfy CA, AP or CP. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2013-DBS-158, 号 7, p. 1-6, 発行日 2013-11-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |