WEKO3
アイテム
データドリブンなフォトリアル口内アニメーションの自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96014
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/960145f818551-36b5-47bf-9d5f-ed3c5e655635
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | データドリブンなフォトリアル口内アニメーションの自動生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Automatic Generation of Photorealistic Inner Mouth Animation Driven By Data Stream | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人体 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Okubo, Shinjyuku-ku | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Okubo, Shinjyuku-ku | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Okubo, Shinjyuku-ku | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Okubo, Shinjyuku-ku | ||||||||
著者名 |
川井, 正英
岩尾, 知頼
前島, 謙宣
森島, 繁生
× 川井, 正英 岩尾, 知頼 前島, 謙宣 森島, 繁生
|
|||||||
著者名(英) |
Masahide, Kawai
Tomoyori, Iwao
Akinobu, Maejima
Shigeo, Morishima
× Masahide, Kawai Tomoyori, Iwao Akinobu, Maejima Shigeo, Morishima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 概要:CG 発話アニメーションの自動生成手法は既に数多く提案されている.しかし,口内CG アニメーションの自動生成手法は未だ提案されておらず,特に舌の複雑な表現を行うことは大きな課題である.そこで本研究では,既存手法によって生成された発話アニメーションの口内領域に対して実際に撮影した口内画像を挿入し,その口唇部に複数人の口唇画像を用いてVisio-lization 法を施すことで,複雑な口内表現を可能にした. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Abstract: There are a lot of CG speech animations proposed by researchers. However, automatic generation of CG inner mouth animations is still challenging, especially, complex tongue movements are not represented.Therefore, this paper describes a novel method that inserts inner mouth images and applies Visio-lization to the speech animation proposed by previous works. As a result, we can represent complex inner mouth animations. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 251-258, 発行日 2013-09-27 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |