WEKO3
-
RootNode
アイテム
倍音分析によるいい声作りの支援アプリ開発に向けて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95970
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/959703b4b94b9-1072-4318-aa3e-5fe217203c7c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 倍音分析によるいい声作りの支援アプリ開発に向けて | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Toward Application Development for Assisting Impressive Voice Tones Applying Overtone Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 | ||||||||
著者名 |
菅原, 衣織
伊藤, 貴之
× 菅原, 衣織 伊藤, 貴之
|
|||||||
著者名(英) |
Iori, Sugahara
Takayuki, Itoh
× Iori, Sugahara Takayuki, Itoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 概要:声色の印象が与える効果はコミュニケーションにおいて約4 割を占めるという考え方がある.これは声色が言葉以上にものを語る可能性を示唆している.本研究では倍音という観点から音声を分析し,声の傾向を視覚化し提示することで,ユーザの目指す理想の声に近づけるような支援システムの開発を目標にしている.その前段階として,専門知識の無いユーザでも自分の声の傾向を把握できるプロトタイプのアプリケーションを提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Abstract: There is a report that impression of tone of voice covers about 40% of the impression in communication. This result suggests that the tone of voice may impress rather than words. The goal of our study presented in this paper is the development of a support system for training to archive ideal voices,by analyzing overtones of the voices, and visualizing the analysis results. As a preliminary step, this paper discusses the application prototype that can identify spectral property of our own voice for novice users. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 51-55, 発行日 2013-09-27 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |