WEKO3
アイテム
複数回の論点交渉問題に対するエージェント戦略の提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91014
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91014d710186b-3129-4d6c-8833-5522b06277b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複数回の論点交渉問題に対するエージェント戦略の提案と評価 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋工業大学情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋工業大学大学院情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋工業大学大学院情報工学専攻/名古屋工業大学グリーン・コンピューティング研究所 | ||||||||
著者名 |
森井翔太
川口将吾
伊藤孝行
× 森井翔太 川口将吾 伊藤孝行
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では第三回国際自動交渉エージェント競技会(ANAC2012)における複数論点交渉問題に対し,より実世界の問題に近い過去の交渉履歴を引き継いだ複数回の交渉を新たに提案する.また,既存エージェントAgentMRを改良し,新たなエージェントAgentMRK2を開発した上で,交渉履歴を活用した交渉戦略の実装を行う.AgentMRK2はシミュレーションによる評価実験の結果,交渉履歴を用いることで様々な交渉問題において効果的な交渉を行うことが可能であり,交渉履歴を活用した戦略が適切に働いていることを確認した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
研究報告知能システム(ICS) 巻 2013-ICS-171, 号 24, p. 1-8, 発行日 2013-03-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |