WEKO3
-
RootNode
アイテム
中間表現とフレームワークを用いたWeb アプリケーション変換
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90034
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90034e85260d5-2230-4292-a0f2-c1c95fd3771a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-10-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中間表現とフレームワークを用いたWeb アプリケーション変換 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Transforming Web Applications by Using Intermediate Representation and Framework | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディアと分散処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Technology, Meiji University. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Technology, Meiji University. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Technology, Meiji University. | ||||||||
著者名 |
早川, 智一
長谷川, 慎哉
疋田, 輝雄
× 早川, 智一 長谷川, 慎哉 疋田, 輝雄
|
|||||||
著者名(英) |
Tomokazu, Hayakawa
Shinya, Hasegawa
Teruo, Hikita
× Tomokazu, Hayakawa Shinya, Hasegawa Teruo, Hikita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,Rich Internet Application(RIA) と呼ばれるWeb アプリケーションが急速に普及してきている.RIA は利用者の操作性・利便性を著しく向上させるが,その実装技術はAjax を筆頭にJavaFX,Flex,Silverlight など多岐にわたっており,統一的な仕様は存在しない.統一仕様の不在は,Web 開発者に特定の実装技術の選択を強制することになり悩みの種となっている.そこで,既存のRIA を別種のRIA に変換することができれば,より広いプラットフォームで動作することが可能になり,より多くのユーザに機能を提供することができるはずである.先行研究としては,Web アプリケーションの変換に関するものが存在するが,RIA 間の変換に関しては見当たらないようである.本論文では前述の課題に対処するため,特にユーザインターフェースの変換に主眼を置きながら, 中間表現とフレームワークを用いてWeb アプリケーションを変換する方法について提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | By the spread of Rich Internet Application (RIA), Web applications are be- coming more convenient to use. Although there are many RIA technologies such as Ajax, JavaFX, Flex and Silverlight, by far there seems no unified specifica- tion technique. Transforming an existing RIA to another is one of the solutions for it. In this paper we realize this, especially focussing on that for UI, by using an intermediate representation and a framework. |
|||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2010論文集 巻 2010, 号 11, p. 183-188, 発行日 2010-10-20 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |