WEKO3
-
RootNode
アイテム
Peer-to-Peerネットワーク環境でのマルチオブジェクトコンテンツに対するユーザ要求を反映した品質決定手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89612
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/896121b8a6767-52c7-4f64-bfd5-f5fe00650803
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright©2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Peer-to-Peerネットワーク環境でのマルチオブジェクトコンテンツに対するユーザ要求を反映した品質決定手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Quality Decision Method for Multi-object Content Reflecting User Requirements on Peer-to-Peer Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理ワークショップ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | P2P | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人 情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology | ||||||||
著者名 |
森, 亮憲
勝本, 道哲
× 森, 亮憲 勝本, 道哲
|
|||||||
著者名(英) |
Takanori, Mori
Michiaki, Katsumoto
× Takanori, Mori Michiaki, Katsumoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、Peer-to-Peerネットワーク上の複数のピアからオブジェクトを受信し,それらを表示するアプリケーションを対象として,オブジェクトごとにユーザ要求を反映して品質を決定する手法を提案する.オブジェクトは、MDC (Multiple Description Coding)で符号化され,各ディスクリプションが複数のピアに保持されているとする. 提案手法では,コンテンツ受信中のピア離脱による影響を抑えるため,ディスクリプションの配信経路が分散するように送信ピアを決定する. また,ユーザ要求を引数とした評価関数でオブジェクトを評価し,評価値に基づいてオブジェクトの品質を決定する. 提案手法を実装して実験を行った結果,実用的な時間で送信ピアの選択,およびユーザ要求に基づいた品質決定ができることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper,we propose a quality decision method for multi-object content based on user requirements. Our target applications receive multiple objects from multiple peers on peer-to-peer network. In our method, we control the quality of each object in multi-object content. We assume that each object is encoded by using MDC (Multiple Description Coding) and each description is stored by multiple peers. We propose a method to create a diverse receiving path for descriptions. We also propose a quality decision method. The method uses a evaluation function and decides the quality for each object based on the evaluated value. The experimental results showed that we could select the sending peers and decide the quality based on the user requirements for each object within a reasonable time. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 2004, 号 15, p. 281-286, 発行日 2004-11-24 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |