WEKO3
アイテム
中尾氏,竹林氏インタビュー:「『できませんと云うな』を実践し,アイデアを生み出すために学会を使ってきました」
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89316
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89316718ad038-3ef0-40ec-9e01-668571bee70a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-07-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中尾氏,竹林氏インタビュー:「『できませんと云うな』を実践し,アイデアを生み出すために学会を使ってきました」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特集:ICカードが社会を変える | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 今回は論文「ユビキタス社会を支えるICカード情報技術から見た交通ICカードサービスの現在と未来」の著者である中尾寿朗氏(オムロン株式会社)と竹林一氏(オムロン直方株式会社)に情報処理学会までお越しいただきました.インタビューでは,エンジニアとして面白いことを目指す大切さ,駅と街のシステム化にかける想いなどを語っていただきました. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 1, 号 3, p. 158-165, 発行日 2010-07-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |