WEKO3
アイテム
エンドユーザを対象としたマッシュアップフレームワークの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83800
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83800d8aca34e-70bd-4003-b604-22eceaea0af7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エンドユーザを対象としたマッシュアップフレームワークの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of Mashup Framework for End Users | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | GNサポートセッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Guraduate School of Science and Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者名 |
野村, 聡太郎
小板, 隆浩
× 野村, 聡太郎 小板, 隆浩
|
|||||||
著者名(英) |
Sotaro, Nomura
Takahiro, Koita
× Sotaro, Nomura Takahiro, Koita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,エンドユーザにとって容易なマッシュアップの実現を目的とする. PC やスマートフォンが普及し多くのエンドユーザが Web サービスを日常的に利用するに伴い,ユーザのニーズは多様化している.日常生活において一つの Web サービスのみでユーザの多様なニーズを満たすことは難しい.複数の Web サービスを連携させ,新たな Web サービスを作るマッシュアップは,多様なニーズに対処するための有効な手段である.しかし,現状のマッシュアップはプログラミングスキルや専門知識を必要とするため,コアユーザーが利用するにとどまっている.そこで,エンドユーザでも実現できるマッシュアップフレームワークを提案し,有用性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a new mashup framework for end users and discusses the usability of the proposed framework. Recently, wide variety of requirements for web services arises because many users use web services for daily life. However, only one web service cannot satisfy the requirement due to the variety of requirements. To satisfy the requirement, web service mashup is important which coordinates multiple web services to meet the requirements. Mashup framework is the one of the software environment to make mashup easily for developers. The challenge of this study is to develop a new mashup framework for end users with a new mashup model and modules. The model and the modules are implemented in the proposed framework. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2012-DPS-152, 号 8, p. 1-4, 発行日 2012-09-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |