WEKO3
-
RootNode
アイテム
spamメール対策による遅延を低減するためのwhitelist自動作成システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78711
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78711c251aebe-938d-4b4b-97ec-f042d78d3aa1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | spamメール対策による遅延を低減するためのwhitelist自動作成システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Automatic Whitelist Generating System to Decrease Delivery Delay by Spam Mail Measures | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報基盤の安全な運用 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
大分大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大分大学工学部知能情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大分大学学術情報拠点情報基盤センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Oita University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Intelligent Systems, Oita University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Academic Information and Library Services, Oita University | ||||||||
著者名 |
松竹, 俊和
金高, 一
吉田, 和幸
× 松竹, 俊和 金高, 一 吉田, 和幸
|
|||||||
著者名(英) |
Toshikazu, Matsutake
Hajime, Kanetaka
Kazuyuki, Yoshida
× Toshikazu, Matsutake Hajime, Kanetaka Kazuyuki, Yoshida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,spam 対策手法として,メール送信サーバの挙動を検査する対策手法である greylisting や throttling が広く用いられている.しかし,これらの対策手法は通常メールの受信にも遅延を強いる.この問題を解決するために信頼できるメール送信サーバをあらかじめ登録した whitelist が利用されている.しかし,この whitelist の作成はメールサーバ管理者の手で行われるため,登録数が少なく効果が限定的である.そこで,我々の研究室では whitelist の作成を自動化するシステムの開発を行った.本システムの利用により whitelist の登録数が増加し,遅延の低減が可能になった.本論文では whitelist 自動作成システムとその運用経験について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As spam measures technique, greylisting and throttling, which are the measure techniques for inspecting the behavior of the Mail Sending server, are widely used. However, these measure techniques usually force the delay on the reception of mail. Whitelist that registers the trusted Mail Sending servers is solve this problem. However, because this whitelist is made by mail server manager manually, only small number of mail servers can be registered and the effect is limited. Then, we developed the system that generating whitelist automatically. The number of mail servers in the whitelist increase using this system, and the delay time of mail delivery can decrease. In this paper, we describe automatic whitelist generating system and the operational experience of the system. | |||||||
書誌情報 |
インターネットと運用技術シンポジウム2011論文集 巻 2011, p. 39-44, 発行日 2011-11-24 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |