WEKO3
アイテム
I/Oデバイスやセンサを用いた造形教育におけるプログラミングの理解
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72639
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72639eba85b68-fd99-43fd-9443-66b05f1a69be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-01-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | I/Oデバイスやセンサを用いた造形教育におけるプログラミングの理解 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of understanding computer programs in a basic course for interactive media contents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
同志社女子大学学芸学部情報メディア学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社女子大学学芸学部情報メディア学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Media, Doshisha Women's College of Liberal Arts | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Media, Doshisha Women's College of Liberal Arts | ||||||||
著者名 |
有賀, 妙子
森, 公一
× 有賀, 妙子 森, 公一
|
|||||||
著者名(英) |
Taeko, Ariga
Koichi, Mori
× Taeko, Ariga Koichi, Mori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンピュータやセンサ、I/O デバイスなどを用いた表現は、鑑賞者と作品とのインタラクティブな関係性を実現する。このインタラクティブ性はメディア・アートだけでなく、インタフェイスデザインなどの分野においても重要な要素である。メディア・テクノロジーがもたらした表現の特性に注目し、メディア造形教育とでも呼ぶべき基礎的な教育内容の構築を試みてきた。人の行為を検知してプログラムによりグラフィックイメージを生成するインタラクティブインスタレーション作品を生成するのに用いるツールキットを開発し、教材として使用している。インタラクティブなメディア表現を実現するには、コンピュータプログラムが重要な役割をする。本教育内容の中で行ったプログラムの理解、作品への展開について考察する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Our study aims to develop a basic course for teaching interactivity in media arts and design. Interactivity produced by media technologies is a crucial element for a broad range of studies including software interface design and product design as well as media arts and design. We developed original toolkits for a training course that enables students to create an interactive installation and learn how to interrelate graphic images generated by a program that senses human actions. This report considers the way of learning computer programsin the course and how to apply them practically to artworks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告 コンピュータと教育(CE) 巻 2011-CE-108, 号 15, p. 1-9, 発行日 2011-01-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |