ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 情報システムと社会環境(IS)
  3. 2010
  4. 2010-IS-113

情報教育における高大連携型PBLの実践

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70299
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70299
f35eaf3b-e315-4767-9f28-5d0875c08e49
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IS10113009.pdf IPSJ-IS10113009.pdf (876.2 kB)
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2010-09-06
タイトル
タイトル 情報教育における高大連携型PBLの実践
タイトル
言語 en
タイトル The Implementation of High School-University Collaboration in PBL-based Information Education
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報システム教育の報告
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
静岡県立大学大学院経営情報学研究科
著者所属
静岡県立静岡商業高等学校
著者所属
静岡県立大学大学院経営情報学研究科
著者所属
静岡県立大学経営情報学部
著者所属
静岡県立大学大学院経営情報学研究科
著者所属
静岡県立大学国際関係学部
著者所属
静岡県立大学大学院経営情報学研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Administration and Informatics, University of Shizuoka
著者所属(英)
en
Prefectural Shizuoka Commercial High School
著者所属(英)
en
Graduate School of Administration and Informatics, University of Shizuoka
著者所属(英)
en
School of Administration and Informatics, University of Shizuoka
著者所属(英)
en
Graduate School of Administration and Informatics, University of Shizuoka
著者所属(英)
en
Faculty of International Relations, University of Shizuoka
著者所属(英)
en
Graduate School of Administration and Informatics, University of Shizuoka
著者名 包, 領兄 中村, 真二 細澤, あゆみ 二見, 晃平 湯瀬, 裕昭 青山, 知靖 鈴木, 直義

× 包, 領兄 中村, 真二 細澤, あゆみ 二見, 晃平 湯瀬, 裕昭 青山, 知靖 鈴木, 直義

包, 領兄
中村, 真二
細澤, あゆみ
二見, 晃平
湯瀬, 裕昭
青山, 知靖
鈴木, 直義

Search repository
著者名(英) Bao, Lingxiong Shinji, Nakamura Ayumi, Hosozawa Kouhei, Futami Hiroaki, Yuze Tomoyasu, Aoyama Naoyoshi, Suzuki

× Bao, Lingxiong Shinji, Nakamura Ayumi, Hosozawa Kouhei, Futami Hiroaki, Yuze Tomoyasu, Aoyama Naoyoshi, Suzuki

en Bao, Lingxiong
Shinji, Nakamura
Ayumi, Hosozawa
Kouhei, Futami
Hiroaki, Yuze
Tomoyasu, Aoyama
Naoyoshi, Suzuki

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 専門高校等の実業高校での情報教育は,現在表計算ソフトなどを利用した基礎的な情報活用能力の育成や簡単なプログラミングの教育に留まっていることが多い.これでは高度 ICT 人材の育成には遥かに及ばない.そこで大学で少しずつ実績が報告されてきている PBL を専門高校の教育に導入することで上述の課題の解決の道を見いだせることを期待して,約 2 年間に亘り静岡商業高等学校で行った実践の報告をする.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In specialized high schools such as commercial and industrial high schools, information education continues to be provided in the form of basic information literacy education using application software such as spreadsheet and basic programming. This means that information education in specialized high schools tends not to be associated with the nurturing of advanced ICT experts. This paper focuses on Project Based Learning (PBL) as an approach to education which can solve this problem, parallel to the recent adoption of the approach in university education. In our research, PBL practice was conducted in a specialized high school in Shizuoka City for two years, and the results of the practice were analyzed.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11253943
書誌情報 研究報告情報システムと社会環境(IS)

巻 2010-IS-113, 号 9, p. 1-6, 発行日 2010-09-06
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 23:31:06.147048
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3