WEKO3
アイテム
ブログ空間の情報伝播特性を用いた情報源の多面的ランキング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70143
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70143ef30b3da-53bb-45b2-a95a-7aa3dfcaffc6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ブログ空間の情報伝播特性を用いた情報源の多面的ランキング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Multi-faceted Ranking of Information Sources Using Information Diffusion Properties in Blogspace | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 研究論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation | ||||||||
著者名 |
風間, 一洋
今田, 美幸
柏木, 啓一郎
× 風間, 一洋 今田, 美幸 柏木, 啓一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiro, Kazama
Miyuki, Imada
Keiichiro, Kashiwagi
× Kazuhiro, Kazama Miyuki, Imada Keiichiro, Kashiwagi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,3 種類の情報伝播特性を用いた,ブロガが注目している情報源の多面的ランキング手法を提案する.ブログ検索結果から抽出した情報伝播ネットワークを各情報源から到達可能な複数の部分ネットワークに分割し,部分ネットワーク中の 3 種類の有向 2 エッジ連結部分グラフの数から定義した情報拡散度,情報集約度および情報転送度を情報源のランキングに用いる.さらに,実際の情報伝播ネットワークに適用し,ランキング結果の順位相関係数を調べるとともに,オフィシャルサイト,ニュース,CGM という 3 種類の情報源の MRR と MAP を用いてランキング手法の特性を明らかにし,情報伝播特性を用いた多面的ランキングの有効性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a multi-faceted ranking method of information sources attracting bloggers by using three information diffusion properties. The information diffusion network extracted from searched blog entries is divided into subnetworks, each of which is reachable from an information source. We define the information scatter degree, the information gather degree, and information transmit degree as information diffusion properties by using the number of three types of directed 2-edge connected subgraphs in a subnetwork and use them for the ranking of information sources. We apply this ranking method to real information diffusion networks and analyze rank-order correlation coefficient of ranking results. Furthermore, we characterize ranking methods by using MRR and MAP of three-types of information sources: official sites, news sites and CGMs. In the result, we demonstrate the effectiveness of a multi-faceted ranking method by using information diffusion properties. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 3, 号 2, p. 102-110, 発行日 2010-06-24 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |