ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. インターネットと運用技術(IOT)
  3. 2010
  4. 2010-IOT-008

UPKI認証連携基盤を用いたWebアクセス制御

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67872
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67872
664e64bd-94b6-46b5-9189-8e19bedefd2e
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOT10008038.pdf IPSJ-IOT10008038.pdf (740.4 kB)
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2010-02-22
タイトル
タイトル UPKI認証連携基盤を用いたWebアクセス制御
タイトル
言語 en
タイトル Web access control using UPKI Federation
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 認証技術
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
筑波大学システム情報工学研究科
著者所属
筑波大学システム情報工学研究科
著者所属
筑波大学システム情報工学研究科
著者所属
筑波大学システム情報工学研究科
著者所属
筑波大学システム情報工学研究科
著者所属
筑波大学図書館情報メディア研究科
著者所属
筑波大学システム情報工学研究科
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering.
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering.
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering.
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering.
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering.
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Library, Information and Media Studies.
著者所属(英)
en
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering.
著者名 高田, 真吾 金子, 直矢 齋藤, 剛 佐藤, 聡 新城, 靖 中井, 央 板野, 肯三

× 高田, 真吾 金子, 直矢 齋藤, 剛 佐藤, 聡 新城, 靖 中井, 央 板野, 肯三

高田, 真吾
金子, 直矢
齋藤, 剛
佐藤, 聡
新城, 靖
中井, 央
板野, 肯三

Search repository
著者名(英) Shingo, Takada Naoya, Kaneko Go, Saito Akira, Sato Yasushi, Shinjo Hisashi, Nakai Kozo, Itano

× Shingo, Takada Naoya, Kaneko Go, Saito Akira, Sato Yasushi, Shinjo Hisashi, Nakai Kozo, Itano

en Shingo, Takada
Naoya, Kaneko
Go, Saito
Akira, Sato
Yasushi, Shinjo
Hisashi, Nakai
Kozo, Itano

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 図書館のような施設に設置される Web 閲覧端末において柔軟なアクセス制御システムを実現するため,HTTP プロクシを利用したシステムを構築した.認証には Shibboleth 認証を用い,それにより取得できる属性に応じて適用するフィルタルールセットを柔軟に設定可能とした.これにより,たとえば提携先機関の図書館などで,自らの所属機関によるアカウント認証を利用できるようになり,従来必要であった一時的アカウントの発行といった煩雑な管理作業を省略することを可能とした.提案システムが処理可能な秒間リクエスト数を計測する実験を行ったところ,通常の Squid プロクシを利用する場合に比べ,無視できるレベルであることを確認した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper describes a flexible access control system for Web that is used in public places including libraries. In this system, visitors are authenticated by Shibboleth, a Single Sign On Protocol. Administrators can describe access control policies using URL patterns in regular expressions and the attributes from Shibboleth. Before visitors access web servers through a proxy server, they are authenticated by Shibboleth servers of their organizations. According to the attributes from Shibboleth, access control rules in the proxy server are dynamically modified. As a result, administrators no longer have to create temporary accounts for visitors. The overhead of the access control system was negligible.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12326962
書誌情報 研究報告インターネットと運用技術(IOT)

巻 2010-IOT-8, 号 38, p. 1-6, 発行日 2010-02-22
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 00:27:35.866571
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3