WEKO3
アイテム
iSCSI遠隔ストレージアクセスにおけるパケット送信処理のカーネルモニタを用いた動作解析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62819
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6281939619f51-8b59-422a-bc9d-87dc17880e44
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-07-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | iSCSI遠隔ストレージアクセスにおけるパケット送信処理のカーネルモニタを用いた動作解析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of process of transmission of iSCSI remote storage access with kernel monitor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | カーネル | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ソフトバンクテレコム株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ソフトバンクテレコム株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
工学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学 | ||||||||
著者名 |
比嘉, 玲華
松原, 幸助
岡廻, 隆生
山口, 実靖
小口, 正人
× 比嘉, 玲華 松原, 幸助 岡廻, 隆生 山口, 実靖 小口, 正人
|
|||||||
著者名(英) |
Reika, Higa
Kosuke, Matsubara
Takao, Okamawari
Saneyasu, Yamaguchi
Masato, Oguchi
× Reika, Higa Kosuke, Matsubara Takao, Okamawari Saneyasu, Yamaguchi Masato, Oguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | iSCSI は複雑な階層構造を持つため,性能を向上させるためには複数の層にまたがる最適化を行う必要がある.iSCSI パラメータの最適化等を行ったところ,一定の性能向上は達成できたものの,高遅延環境においてはまだなお大きな性能低下が確認された.そこで本研究においては,パケット解析および輻輳ウィンドウ解析,ソケットバッファ解析,カーネルのログ解析を行い,その結果に基づいて,iSCSI 遠隔ストレージアクセスにおける性能劣化の原因を検討する.特に遠隔 iSCSI アクセス時に観察される断続的なパケット送出に関して,そのカーネル内部における振舞を詳細に解析し,原因についての考察を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | iSCSI has a complex hierarchical structure, SCSI over TCP/IP over Ethernet. Therefore, for the purpose of getting the better performance of iSCSI, optimization through multiple layers is required. iSCSI remote storage access has been optimized with iSCSI parameters. However, in the case of long latency, drastic performance deterioration has still been observed. Thus, in this paper, we have monitored packets, parameters in the kernels including TCP congestion window and socket buffer. Based on the results, we have analyzed the factor of iSCSI performance deterioration. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムソフトウェアと オペレーティング・システム(OS) 巻 2009-OS-112, 号 13, p. 1-9, 発行日 2009-07-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |