ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. バイオ情報学(BIO)
  3. 2005
  4. 128(2005-BIO-003)

化合物構造比較法に基づく酵素反応特有な原子変換パターンの解析

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59079
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59079
64624be7-b347-4375-903a-a1dd6863c95c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-BIO05003004.pdf IPSJ-BIO05003004.pdf (356.5 kB)
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2005-12-22
タイトル
タイトル 化合物構造比較法に基づく酵素反応特有な原子変換パターンの解析
タイトル
言語 en
タイトル Analysis of atom transformation patterns in enzymatic reactions based on the comparison of chemical compound structures
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター
著者所属
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター
著者所属
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター
著者所属
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター
著者所属
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター
著者所属(英)
en
Bioinformatics Center Institute for Chemical Research Kyoto University
著者所属(英)
en
Bioinformatics Center Institute for Chemical Research Kyoto University
著者所属(英)
en
Bioinformatics Center Institute for Chemical Research Kyoto University
著者所属(英)
en
Bioinformatics Center Institute for Chemical Research Kyoto University
著者所属(英)
en
Bioinformatics Center Institute for Chemical Research Kyoto University
著者名 服部, 正泰 山田, 拓司 Min-AOh 五斗, 進 金久, 實

× 服部, 正泰 山田, 拓司 Min-AOh 五斗, 進 金久, 實

服部, 正泰
山田, 拓司
Min-AOh
五斗, 進
金久, 實

Search repository
著者名(英) Masahiro, Hattori Takuji, Yamada Min-A, Oh Susumu, Goto Minoru, Kanehisa

× Masahiro, Hattori Takuji, Yamada Min-A, Oh Susumu, Goto Minoru, Kanehisa

en Masahiro, Hattori
Takuji, Yamada
Min-A, Oh
Susumu, Goto
Minoru, Kanehisa

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 酵素反応前後の化合物ペア間で原子アラインメントを計算すると、反応前後において変化しない部分、付加または脱離によって変化する部分、前記の二つの境界領域にあって反応の中心的舞台と考えられる部分、の3種類の情報を抽出できる。これらの情報は酵素反応に特徴的な原子の変換パターンを端的に捉えるものである。我々は、この変換パターンをRPAIRデータベースとして構築するとともに、代謝経路の網羅的解析へ応用した。ここでは特に、原子変換パターンで表現された連続する反応モジュールを既存の代謝パスウェイ上で抽出することを行い、また、生分解経路において特徴的に見られる変換パターンの傾向をみた。これらの解析結果は、現在我々が構築を行っている代謝パスウェイ予測システムのキーとなるものである。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 After calculating the atom alignment between two chemical compounds, we can elucidate three types of informative atoms through enzymatic reactions, (i) atoms which don’t change their physicochemical properties, (ii) atoms which can be changed by addition or deletion, and (iii) atoms which locate between two former parts and seem to be the reaction centers. We have annotated those atom transformation patterns for each enzymatic reaction and developed the RPAIR database in KEGG. Based on these data, here, we analyzed the continuous chemical reaction module along metabolic pathways and demonstrated the distribution of such atom transformation patters found in degradation pathways.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12055912
書誌情報 情報処理学会研究報告バイオ情報学(BIO)

巻 2005, 号 128(2005-BIO-003), p. 21-25, 発行日 2005-12-22
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 03:44:14.294969
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3