ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音楽情報科学(MUS)
  3. 2003
  4. 127(2003-MUS-053)

遅延のある演奏系での遅延の認知に関する実験とその考察

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56015
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56015
d67f7ce0-c12b-45cc-9196-7a93ec0b6890
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MUS03053009.pdf IPSJ-MUS03053009.pdf (312.9 kB)
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2003-12-21
タイトル
タイトル 遅延のある演奏系での遅延の認知に関する実験とその考察
タイトル
言語 en
タイトル Study and Experiment of Recognition of the Delay in Musical Performance with Delay
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
ヤマハ株式会社アドバンストシステム開発センターNDプロジェクト
著者所属
ヤマハ株式会社 アドバンストシステム開発センターNDプロジェクト
著者所属
ヤマハ株式会社 アドバンストシステム開発センターNDプロジェクト
著者所属(英)
en
ND Project, Advanced System Development Center, Yamaha Corporation
著者所属(英)
en
ND Project, Advanced System Development Center, Yamaha Corporation
著者所属(英)
en
ND Project, Advanced System Development Center, Yamaha Corporation
著者名 西堀, 佑 多田, 幸生 曽根, 卓朗

× 西堀, 佑 多田, 幸生 曽根, 卓朗

西堀, 佑
多田, 幸生
曽根, 卓朗

Search repository
著者名(英) Yu, Nishibori Yukio, Tada Takuro, Sone

× Yu, Nishibori Yukio, Tada Takuro, Sone

en Yu, Nishibori
Yukio, Tada
Takuro, Sone

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 被験者に発音タイミングの異なる2つの音を提示し、どちらの音が早く発音されたかを回答させることで、どれくらいの音の遅延を認識できるのかを調査した。その結果得られた最も弁別し易い音(スネアドラムとピアノ)を用いて、楽曲中に遅延を発生させ、演奏にどのような影響をもたらすのかを分析した所、30ms以上の遅延だと認知され、50ms以上の遅延だと演奏が困難になることが分かった。また、遅延時間の提示方法により弁別能力が変化することが分かった。これらの結果を元に、遅延のある演奏系でのリアルタイムセッションの可能性について検討した。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We searched how short that human can recognize the sound delay. By having 2 sounds generated with different timing, we let the listener answer which sound was generated earlier. As a result, we found that the combination of Snare Drum and Piano was the easiest pair to recognize the delay. Then by using those sounds as musical performance, we searched how the delay affected in terms of the players performance. Experimental result showed that 30ms delay could be recognized and over 50ms delay could cause difficulty to play. It also showed that the difference of the way of giving delay time cause the recognition ability. With these results, we considered some possibility about the real-time session in musical performance with delay.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438388
書誌情報 情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS)

巻 2003, 号 127(2003-MUS-053), p. 37-42, 発行日 2003-12-21
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 05:10:39.325901
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3