WEKO3
アイテム
コンコーダンスを指向したテキストデータベースの研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55387
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/553875a1557e8-ed79-436e-8629-de0dde970666
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-01-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コンコーダンスを指向したテキストデータベースの研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Study of a Text - Database Pointing to a Concordance | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者名 |
坂口, 基彦
早川, 栄一
並木, 美太郎
高橋, 延匡
× 坂口, 基彦 早川, 栄一 並木, 美太郎 高橋, 延匡
|
|||||||
著者名(英) |
Motohiko, Sakaguchi
Eiichi, Hayakawa
Mitarou, Namiki
Nobumasa, Takahashi
× Motohiko, Sakaguchi Eiichi, Hayakawa Mitarou, Namiki Nobumasa, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、コンコーダンスを指向したテキストデータベースの設計と実現について述べる。従来文学、歴史学などの研究者が紙面上のコンコーダンスを用いておこなっていた文書の参照、コンコーダンスの作成の過程を指向して、計算機上のテキストデータに対して、コンコーダンスを作成、コンコーダンスを用いた内容の参照などの一連の作業を通して行えるテキストデータベースを設計、実現した。このシステムは()従来時間のかかったコンコーダンスの作成の手間を文字列検索などの計算機の支援によって軽減する、()コンコーダンスへの書込みなど個人的情報が管理できる、などの特徴を備える。また本システムを利用して夏目漱石の『坊っちゃん』、琉球王国の外交文書『歴代宝案』の読下し文の一部、についてコンコーダンスを作成し、内容を参照した結果について報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the design and implementation of a text-database pointing to a concordance. This database is designed to point to text-reference works of scholars of literature and history with a concordance on paper. Using this database, users can make concordances and refer to text-data with concordances. This database has two characteristics: (1) it can reduce the cost of making a concordance with the support of a computer, such as string searches, (2) users can accumulate knowledge of text into a concordance by writing notes. We also report the result of making concordances and references to text about "Bocchan" and a diplomatic document, "Rekidai-Hoan" from Ryukyu, with this database. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 1996, 号 15(1995-CH-029), p. 13-18, 発行日 1996-01-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |