WEKO3
アイテム
撮像素子の能動制御による効率的な三次元画像計測
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52825
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5282528f0e0aa-7163-4dcf-a3bf-e0a719b3ca5e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-05-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 撮像素子の能動制御による効率的な三次元画像計測 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Efficient 3 - D Measurement using Active Control of Imaging Device | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院 基礎工学部研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院 基礎工学部研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院 基礎工学部研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者名 |
野田, 隆史
日浦, 慎作
井口, 征士
× 野田, 隆史 日浦, 慎作 井口, 征士
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Noda
Shinsaku, Hiura
Seiji, Inokuchi
× Takashi, Noda Shinsaku, Hiura Seiji, Inokuchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | アクティブビジョンは効率的かつ高精度に対象の情報を得るための手法であり,カメラの位置や撮影方位を最適に制御するさまざまな方式が提案されているが,依然として撮像素子は常に一定の速度・解像度の画像を送り続ける装置として扱われ,最適化されているとはいえない.そこで本論文では撮像素子から画像を読み出す領域を能動的に制御することにより,計測精度を保ったまま計測速度を向上させる方法について提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Active vision is a method to acquire information of the scene accurately and efficiently, and several optimization method have been proposed for controlling the position and direction of the camera. However, the imaging device have been left passive and not optimized yet, and is considered that it captures and transfers the image constantly. In this paper, we propose an active control method for the imaging device to measure the fast motion of the object without accuracy degradation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2001, 号 36(2001-CVIM-127), p. 67-74, 発行日 2001-05-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |