WEKO3
アイテム
材質感モデルの自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52531
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52531a82b633b-c080-4f9f-b1d3-6233f67e4705
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 材質感モデルの自動生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Modeling Indoor Scene by Determining its Reflection Parameters | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福岡県工業技術センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuoka Industrial Technology Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cybermedia Center, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
原田, 貴昭
原, 健二
中澤, 篤志
斎藤, 博昭
池内, 克史
× 原田, 貴昭 原, 健二 中澤, 篤志 斎藤, 博昭 池内, 克史
|
|||||||
著者名(英) |
Takaaki, Harada
Kenji, Hara
Atsushi, Nakazawa
Hiroaki, Saito
Katsushi, Ikeuchi
× Takaaki, Harada Kenji, Hara Atsushi, Nakazawa Hiroaki, Saito Katsushi, Ikeuchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,屋内環境を対象として,距離画像とカラー画像から材質感が得られる幾何/光学モデルを自動生成する手法を提案する.屋内環境を対象とする場合,膨大なデータ量と計測時の空間的な制約が問題となる.そこで,大規模データに対応した幾何モデル化手法と1枚画像を入力とする光学モデル化手法を用いる.また,テクスチャマッピングを行うために幾何モデルと複数カラー画像の同時位置合わせ手法を用いる.これらの手法を統合することにより,リアルな材質感モデルの生成が可能となる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | To realistically model indoor scene is crucial and challenging problem. Indoor scene has a large number of three-dimensional range data and spatial restriction in two-dimensional photographing, as well as inevitable specularities in certain parts. In this paper we intend to deal with such a problem. Principally, our method use three-dimensional (3D) geometrical data and ordinary two-dimensional (2D) color images. The 3D geometrical data is created using parallel alignment and merging of a large number of range data. We texture the 3D data with 2D color images using simultaneous registering technique. Then, we estimate the reflection parameters of the diffuse and specular reflection components from a single image where specularities occur. Finally, using all acquired and estimated data, we can generate synthetic images of real objects realistically. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2004, 号 6(2003-CVIM-142), p. 45-52, 発行日 2004-01-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |