WEKO3
アイテム
カメラキャリブレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52377
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5237781f4093f-3ba4-445d-ab7d-6652da570bfd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | カメラキャリブレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Survey of Camera Calibration Techniques | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
植芝, 俊夫
岡谷, 貴之
佐藤, 智和
× 植芝, 俊夫 岡谷, 貴之 佐藤, 智和
|
|||||||
著者名(英) |
Toshio, Ueshiba
Takayuki, Okatani
Tomokazu, Sato
× Toshio, Ueshiba Takayuki, Okatani Tomokazu, Sato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | カメラキャリブレーションについて,特にその幾何学的側面に絞って最近の主要な研究のサーベイを行う.準備として,本稿で必要とされる射影幾何の基礎事項の解説の後,透視投影カメラモデルを導入してその射影空間における振る舞いについて述べる.そして,このモデルに基づくキャリブレーション方法として,参照物体を利用する方法とそれを利用しないセルフキャリブレーションに分類して様々なアルゴリズムを紹介する.さらにバンドル調整による推定パラメータの高精度化に言及し,最後に透視投影に従わないレンズ歪みのモデル化とその校正について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This article gives a survey of recent studies of geometric camera calibration techniques. After some explanations of fundamentals of projective geometry, a perspective camera model will be introduced followed by a discussion about its behavior in the three-imensional projective space. Next various camera calibration algorithms based on this model are presented which are classified into two categories: methods using reference objects and self-calibration techniques without them. Then the refinement of estimation parameters through bundle adjustment will be explained and finally modeling and calibrating the effect of lens distortions not obeying perspective projections will be discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2005, 号 18(2004-CVIM-148), p. 1-18, 発行日 2005-03-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |