WEKO3
アイテム
不均質なクラスタ環境を対象とするデータ再配置による動的負荷分散機構の設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46964
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4696479785f4c-1d42-4aa2-ac4f-c489f50b005f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-03-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不均質なクラスタ環境を対象とするデータ再配置による動的負荷分散機構の設計と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of the Dynamic Load Balancing Mechanism Based on Data Replacement for Heterogeneous Cluster Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
野口, 繁一
吉瀬, 謙二
片桐, 孝洋
弓場, 敏嗣
× 野口, 繁一 吉瀬, 謙二 片桐, 孝洋 弓場, 敏嗣
|
|||||||
著者名(英) |
Shigekazu, Noguchi
Kenji, Kise
Takahiro, Katagiri
Toshitsugu, Yuba
× Shigekazu, Noguchi Kenji, Kise Takahiro, Katagiri Toshitsugu, Yuba
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 性能が不均質な計算機によって構成されるクラスタや複数のユーザによって共有されるクラスタ(これらを不均質なクラスタ環境と呼ぶ)において並列アプリケーションプログラムを実行する場合、実行中に計算機の間で負荷を動的に調整することで、そのクラスタの性能を最大限に引き出すことができる。本論文では、不均質なクラスタ環境を対象とするデータ再配置による動的負荷分散機構の設計と実装について述べる。動的負荷分散では、負荷の調整に伴う通信の時間がボトルネックになり、性能を低下させてしまう場合がある。その通信にかかる時間を予測して、性能が低下するようであれば、その通信を行わないという機構を導入することでこの問題を解決する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There are clusters which are composed of various kind of computer and which are shared by many users. When a parallel application program is executed on a cluster, a dynamic load balancing among computers on executing causes the cluster's maximum performance. In this paper, we designed and implemented the dynamic load balancing mechanism based on data replacement for heterogeneous cluster environment. There is the problem that communication time of dynamic load balancing might decrease the performance of a cluster. We solved this problem by adding a mechanism that predicts the communication time. This mechanism avoids the communication that decreases performance. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2006, 号 38(2006-DSM-040), p. 109-114, 発行日 2006-03-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |