WEKO3
-
RootNode
アイテム
浮動小数点数のデータ形式と計算機アーキテクチャー
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29996
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2999643dcc5ee-9b5f-4325-994d-99ac6e75dc74
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-06-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 浮動小数点数のデータ形式と計算機アーキテクチャー | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Floating - point number representation and Computer architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム(株) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
1BM Japan, Ltd. | ||||||||
著者名 |
寒川, 光
× 寒川, 光
|
|||||||
著者名(英) |
Hikaru, Samukawa
× Hikaru, Samukawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IBMのメインフレームで用いられるアーキテクチャーは、1964年以来16進法の浮動小数点データ形式と切捨て演算を行う命令体系を使用している。一方、ワークステーションはANSI /IEEE標準に準拠した2進法で丸める演算を行うIEEE形式を用いている。本報告ではIBMのエンジニアリング・ワークステーションであるRISC System/6000における、IEEE形式のサポートの方法を紹介する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Floating-point number is represented in hexadecimal and arithmetic operations are performed with truncation on IBM main-frame architecture System/370 (S/370, *). On workstation such as IBM RISC System/6000 (RS/6000, *), data format and arithmetic operations are conforming to ANSI/IEEE Standard (IEEE format), in which numbers are represented in binary and operations are carried out with rounding. This report introduce show engineering workstation RS/6000 supports this format of IEEE 754 standard. (*) System/370 and RISC System/6000 are trademarks of International Business Machines Corporation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1992, 号 46(1992-HPC-041), p. 23-30, 発行日 1992-06-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |