WEKO3
アイテム
「明日やろう宣言」実行支援システム 自己制御能力低群による「自分エージェント」利用の継続力について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241846
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241846da490df8-25a1-487e-93cc-a9657555b17d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2027年1月7日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2025 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「明日やろう宣言」実行支援システム 自己制御能力低群による「自分エージェント」利用の継続力について | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セッション7: 行動支援 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京電機大学システムデザイン工学部デザイン工学科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京電機大学システムデザイン工学部デザイン工学科 | ||||||||||
著者名 |
有村, 智帆
× 有村, 智帆
× 東, 孝文
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 人は,やるべきタスクの実行を先延ばしがちである.その対策として,我々のグループでは,自分の先延ばし行動が「昨日の自分」や「明日の自分」に影響を与える感覚を意識させて,課題の実行を支援するシステム「自分エージェント」を開発した.しかし,本システムが自己制御能力低群にとって長期的な期間においてもタスクの先延ばしをせずに課題実行ができるのか不明である.そのため,既存の「自分エージェント」を使用した長期実験を行った.結果,自己制御能力低群に属するユーザは「自分エージェント」の使用頻度や入力したタスク実行率が徐々に低下していくことが明らかになった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2025-HCI-211, 号 34, p. 1-7, 発行日 2025-01-07 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |