WEKO3
アイテム
mX_Real:非正規化合成浮動小数点パッケージについて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241692
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2416929abcec74-0fdc-4b58-b974-124efc2c43b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年12月9日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ARC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | mX_Real:非正規化合成浮動小数点パッケージについて | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 省電力 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
理化学研究所計算科学研究センター | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||||
著者名 |
今村, 俊幸
× 今村, 俊幸
× 尾崎, 克久
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 複数語を結合し高精度表現を可能とする技術は古来から知られている.基本的な四則演算と平方根,更に比較演算などが揃えば新しい数値フォーマットとしてプログラム中で活用できる.倍精度浮動小数点フォーマット (double) を単純和合成した Double-double (DD) や Quadruple-double (DD) は,qd ライブラリが広く知られている.各種言語に対応したインターフェイスクラスもしくはモジュールにより,C++ や fortran において安価に高性能を実現利用可能である.尾崎・今村は合成数フォーマットに付加される正規化手続きを省略した複数語フォーマットについて,その演算構成方法と誤差解析,安定化技術についてその技術蓄積を過去の研究会において報告してきた.数値フォーマット方式の提案と並行して,汎用的な C++ クラスライブラリとして正規化の有無,内部演算アルゴリズムさらには合成基底 (種類/個数) をコード作成者が自由に制御し,プログラム上で自然に記述可能なものを開発してきた.C++ クラスライブラリ mX_Real は提案フォーマットに対する 1 実装であり,その実応用を目指して現在公開中である.本稿では,mX_Real の概要について報告する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 巻 2024-ARC-259, 号 27, p. 1-8, 発行日 2024-12-09 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8574 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |