ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 86回
  3. コンピュータと人間社会

受験者の視線と手の動きを用いた電子試験におけるなりすまし検出システムの開発

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237115
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237115
18df98a9-42ce-4998-90e1-5cb449f99e76
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z86-7ZM-08.pdf IPSJ-Z86-7ZM-08.pdf (267.3 kB)
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2024-03-01
タイトル
タイトル 受験者の視線と手の動きを用いた電子試験におけるなりすまし検出システムの開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
埼玉大
著者名 横田, 大暉

× 横田, 大暉

横田, 大暉

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 リモート環境下の電子試験において、なりすましの対策としてWebカメラを用いた顔認証や監督者によるリアルタイム監視が行われている。しかし、カメラに細工をされている場合やカメラに写っている受験者は本人であるが、回答端末を操作している人物が別人である場合は、カメラのみでなりすましを防ぐことは難しい。本研究ではリモート環境下の電子試験におけるなりすましの対策を目的として、カメラで撮影した動画における受験者の視線と 加速度センサで検出した受験者の手の動きを用いてなりすましを検出するシステムを開発する。このシステムを利用することで、カメラに写っている受験者と実際の回答者が異なる場合に検出することができる。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第86回全国大会講演論文集

巻 2024, 号 1, p. 1019-1020, 発行日 2024-03-01
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:59:27.659177
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3