WEKO3
-
RootNode
アイテム
プログラミング教育におけるプログラミング的思考の教育方法と教材の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237070
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2370707f88e6da-e150-4c59-a1fc-c408ae5fb0ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | プログラミング教育におけるプログラミング的思考の教育方法と教材の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
工学院大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
工学院大 | ||||||||||
著者名 |
田﨑, 誠人
× 田﨑, 誠人
× 三木, 良雄
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2020年度から小学校プログラミング教育が始まった.しかし,プログラミング体験によるプログラミング的思考の育成を目指すものが多く,社会課題を解決するような思考力を育成する教材はまだ少ない.そこで本研究では,問題解決における前提条件を明確にする教育手法を提案する.提供する問題の目標や制約といった前提条件を明確にすることで,問題に対し複数のプロセスや選択肢を思考できる能力を育成できる教材を提案する.実社会においては単一的な解が存在する問題は極めて少ない.定型化・言語化されていない曖昧な問題を自らの能力で解決できる人材の育成を目指す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 925-926, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |