WEKO3
アイテム
ブロックチェーン技術を適用したIoTデータ利活用基盤の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236900
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236900690dd0ed-53df-4467-ad9a-1bbe0e7c7414
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ブロックチェーン技術を適用したIoTデータ利活用基盤の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
金沢工大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
金沢工大 | ||||||||||
著者名 |
北本, 浩嗣
× 北本, 浩嗣
× 向井, 宏明
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年のIoT機器増加に伴い,デバイスのセンサーから収集したデータを使ったデータ利活用が推進されている.しかし現状データ利活用の環境は整備されておらず,その実現手段としてFIWAREやOneM2Mなどの各種IoTプラットフォームが開発されている.これらの利活用基盤が広く普及するための課題として,データ提供のインセンティブやデータ取引の信頼性,匿名性が高いデータの扱いなどが挙げられる.本稿ではこれらの課題の解決策としてデータ利活用基盤にブロックチェーンを適用することで,高い信頼性や迅速な自動取引を実現する手法を提案する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 585-586, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |