WEKO3
-
RootNode
アイテム
可食回路のセンシングを利用した子ども向けの食行動改善アプリケーションの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236670
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236670581d2f13-89a9-4409-b816-a092be5c05c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 可食回路のセンシングを利用した子ども向けの食行動改善アプリケーションの提案 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
お茶の水女子大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
LINEヤフー株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
お茶の水女子大 | ||||||||||||||||
著者名 |
須﨑, 比奈子
× 須﨑, 比奈子
× 加藤, 邦拓
× 池松, 香
× 中村, 裕美
× 五十嵐, 悠紀
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 適切な食行動は健康のために大切な要素である.子どもの食行動を改善するにあたっては,親から注意を受けるのではなく子ども自身が楽しみながらできる方が望ましい.そこで本稿では,食事を楽しみながら食行動を改善することを目的としたアプリケーションを提案する.食品の表面に貼った金箔を抵抗回路の一部とし,食べ進める際の抵抗値の変化を取得することで,ユーザの食事スピードや摂食量を推定する.これに応じてフィードバックを返したり,食行動の改善を促したりするアプリケーションを作成した. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 111-112, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |