WEKO3
アイテム
QUICによるフレームの重要度に応じてデータグラムとストリームを併用した映像伝送方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236476
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236476ba1866ff-09ab-4f12-965e-31e54bbca338
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | QUICによるフレームの重要度に応じてデータグラムとストリームを併用した映像伝送方式 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者名 |
浪川, 洪作
× 浪川, 洪作
× 木村, 成伴
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 映像をネットワークで伝送する場合,TCPをベースとすると再送処理などによって,UDPをベースとすると再送制御を行わないのでデコードに必要なフレームが欠けることによってビデオがフリーズしてしまうなどの問題が懸念される.QUICはUDPをベースとし,最低限の処理によってリアルタイム性を重視するデータグラムと,TCPのように再送制御や順序制御を行うことで信頼性を重視するストリームの二つの通信方式が提供される.本論文では,映像のフレームの重要度に応じてデータグラムとストリームを使い分けることで,信頼性とリアルタイム性の良い点を併用した映像伝送方式を提案する.通信実験により,TCPやUDPのみをベースとした場合よりもフリーズする機会が減少することを示す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 323-324, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |