WEKO3
アイテム
残差ベクトル更新方式の切り替えによるPipelined Chronopoulos CG法の収束性向上
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/235626
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/235626fd574764-a215-4cca-8da1-a0cb3e655248
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 残差ベクトル更新方式の切り替えによるPipelined Chronopoulos CG法の収束性向上 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||
著者名 |
沢, 圭佑
× 沢, 圭佑
× 中村, あすか
× 前川, 仁孝
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本発表では,Pipelied Chronopoulos CG法の収束性の向上のため,残差ベクトル更新方法を動的に切り替える手法を提案する.Pipelined Chronopoulos CG法は,通常のCG法を計算順序の入れ替えにより,通信回数の削減や一対多の通信を隠蔽する手法である.この手法は,計算順序の入れ替えにより丸め誤差の影響を通常のCG法よりも強く受け,収束性が悪い.このため,Pipelied Chronopoulos CG法により,大雑把な解析を行い,特定のタイミングから残差ベクトルの更新方法を切り替えることで,丸め誤差の影響を緩和する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 29-30, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |