WEKO3
アイテム
家族的集団での利用に向けたスマートホームシステムの改良
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/234010
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/234010d09cce00-1c7c-4b66-b1aa-ff0ae845087a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年5月8日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ITS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 家族的集団での利用に向けたスマートホームシステムの改良 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | [DPS]システム | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
岡山大学大学院環境生命自然科学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 | ||||||||||
著者名 |
妹尾, 柊哉
× 妹尾, 柊哉
× 乃村, 能成
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Alexa や Google Home が発売されて以降,スマートホームシステムが普及してきている.このシステムを家庭にとどまらず,大学の研究室や介護施設などの家族的集団に適用する場合,いくつか検討すべき問題がある.例えば,複数デバイスの一括管理における手間の問題,家族的ではあるが他人であり,しばしば入れ替わりが発生する集団のメンバ管理の問題がある.そこで本稿では,これらの問題を解決したスマートグループシステムを提案する.提案システムはスマートホームシステムである openHAB のデバイス一括管理インタフェースを作成することで,デバイス一括管理およびメンバ管理の問題を解決する.また,提案システムを設計,実装し,提案システムを用いることで実際に要求を達成できることを確認した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) 巻 2024-ITS-97, 号 35, p. 1-8, 発行日 2024-05-08 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8965 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |