Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-03-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
IPv4/IPv6共存がインターネット通信品質へ及ぼす影響の数値化の試み |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Attempt to quantify impact of IPv4/IPv6 coexistence on Internet communication quality |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
IOT-G |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
広島市立大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
広島市立大学情報処理センター |
著者所属 |
|
|
|
株式会社インターネットイニシアティブ |
著者所属 |
|
|
|
広島市立大学大学院情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Hiroshima City University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Processing Center, Hiroshima City University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Internet Initiative Japan Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Hiroshima City University |
著者名 |
武井, 克安
前田, 香織
大石, 恭弘
高野, 知佐
|
著者名(英) |
Yoshiyasu, Takei
Kaori, Maeda
Yasuhiro, Ohishi
Chisa, Takano
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
IPv6 への移行の過程で端末の多くが IPv4/IPv6 デュアルスタックをもち,インターネット全体で 2 つのプロトコルで通信可能なデュアルスタックオペレーションが必要である.本稿ではこのような IPv4 と IPv6 の共存環境が継続されることがインターネットの通信品質にどのような影響を及ぼしているのかを数値化することを試みる.影響の要因として PPPoE と IPoE の共存,IPv4 over IPv6 の利用を対象とし,その影響を実験と観測や統計調査により数値化した結果を示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In the process of transitioning to IPv6, there are many IPv4/IPv6 dual stack hosts and dual stack operation is still required for both IPv4 and IPv6 communication on the Internet. In this paper, we challenge to quantify the effect of the continuing of dual stack operation to communication quality of Internet. As the factors of the effects, we focus on the coexistence of PPPoE and IPoE and the use of IPv4 over IPv6 and quantify them through experiments and using observation and statistical surveys. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2024-IOT-64,
号 55,
p. 1-6,
発行日 2024-03-05
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |