Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-03-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
広域MEC環境における可用性のあるデータ処理を実現する自律分散MANO機構 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Autonomous and Decentralized MANO Mechanism to Realize Availability for Data processing in Wide-area MEC Environment |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
IA-G |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学情報基盤センター |
著者所属 |
|
|
|
ソフトバンク株式会社先端技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
ソフトバンク株式会社先端技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
ソフトバンク株式会社先端技術研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Initiative Center, Hokkaido University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Advanced Technology, SoftBank Corp. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Advanced Technology, SoftBank Corp. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Advanced Technology, SoftBank Corp. |
著者名 |
近藤, 賢郎
渡邊, 大記
島, 慶一
堀場, 勝広
|
著者名(英) |
Takao, Kondo
Hiroki, Watanabe
Keiichi, Shima
Katsuhiro, Horiba
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,広域ネットワーク環境において地理的に分散して配置された計算資源を活用するデータ処理基盤である MEC (Multi-access Edge Computing) 基盤の研究が盛んである.MEC 基盤上のデータ処理を実現するため, MEC 基盤にはそれらの処理に必要な計算資源の割り当てを管理する MANO (Management and Orchestration) 機構が伴い,この機能は中央集権的なコントローラによって実現されることが多い.このため,計算資源が広域ネットワーク環境に分散して配置された環境下においても MANO 機構が単一障害点となり,結果的に MEC 基盤の可用性を損ねる要因となっている.本研究では,MEC 基盤の弾力性のある運用を実現する自律分散の考え方に即した MANO 機構を提案する.本機構は,MEC 基盤に属する計算資源を複数のゾーンに分割してゾーン毎の計算資源の割り当てを管理するとともに,複数のゾーンに跨がった計算資源の割り当て状況のシグナリングを実現する.本機構によって MANO 機構の部分的な障害によって MEC 基盤全体の資源管理が阻害される事態を排除して,可用性のあるデータ処理を実現する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, researches on MEC (Multi-access Edge Computing) infrastructure, which is a data processing infrastructure that utilizes geographically distributed computing resources in a wide-area network environment, has been active. To realize data processing on MEC infrastructure, MEC infrastructure is accompanied by a MANO (Management and Orchestration) mechanism that manages the allocation of computing resources necessary for such processing, and this function is often realized by a centralized controller. Therefore, the MANO mechanism becomes a single point of failure even in an environment where computational resources are distributed in a wide-area network environment, resulting in a loss of availability of the MEC infrastructure. This paper proposes a MANO mechanism based on the concept of autonomous decentralization to realize resilient operation of MEC infrastructure. This mechanism divides the computing resources belonging to the MEC infrastructure into multiple zones, manages the allocation of computing resources for each zone, and provides signaling of the allocation status of computing resources across multiple zones. This mechanism eliminates the situation in which a partial failure of the MANO mechanism interferes with the resource management of the entire MEC infrastructure, and realizes data processing with high availability. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2024-IOT-64,
号 54,
p. 1-6,
発行日 2024-03-05
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |