ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. インターネットと運用技術(IOT)
  3. 2024
  4. 2024-IOT-064

匿名性の高いセンサを用いた路線バスの常時観測による不快運転の分析

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233062
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233062
ca28c2b5-2124-469a-b03b-4f7e9a8b0b29
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOT24064042.pdf IPSJ-IOT24064042.pdf (3.3 MB)
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
IOT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-03-05
タイトル
タイトル 匿名性の高いセンサを用いた路線バスの常時観測による不快運転の分析
タイトル
言語 en
タイトル Analysis of uncomfortable driving by constant observation of route buses using anonymous sensors
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 IA-F
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
京都産業大学情報理工学部
著者所属
京都産業大学情報理工学部
著者所属
奈良先端科学技術大学院大学総合情報基盤センター
著者所属
立命館大学情報理工学部
著者所属(英)
en
Faculty of Information Science and Engineering,Kyoto Sangyo University
著者所属(英)
en
Faculty of Information Science and Engineering,Kyoto Sangyo University
著者所属(英)
en
Information Initiative Center, Nara Institute of Science and Technology
著者所属(英)
en
Information Systems Science and Engineering,Ritsumeikan University
著者名 松尾, 直紀

× 松尾, 直紀

松尾, 直紀

Search repository
秋山, 豊和

× 秋山, 豊和

秋山, 豊和

Search repository
新井, イスマイル

× 新井, イスマイル

新井, イスマイル

Search repository
山本, 寛

× 山本, 寛

山本, 寛

Search repository
著者名(英) Naoki, Matsuo

× Naoki, Matsuo

en Naoki, Matsuo

Search repository
Toyokazu, Akiyama

× Toyokazu, Akiyama

en Toyokazu, Akiyama

Search repository
Ismail, Arai

× Ismail, Arai

en Ismail, Arai

Search repository
Hiroshi, Yamamoto

× Hiroshi, Yamamoto

en Hiroshi, Yamamoto

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 バス運転手の高齢化や人員不足によるバス事故が社会問題となっており,乗合バスでは車内事故の割合が多く,その低減が求められている.本研究では,路線バス車内で収集されたセンサデータを活用し,不快運転の自動抽出を目指し,その基礎データの収集を行った.バス車内の常時観測は容量やプライバシー面での配慮が必要であるなどの課題があるため,低解像度の遠赤外線カメラを使用し,映像を目視で確認した.また車速や GPS データ,加速度センサデータなどを用いて分析を行った.分析を行うにあたって膨大なセンサデータを全て手作業で詳細に確認するのは手間が大きいため,加速度センサの特徴や過去の文献から分析する地点および加速度のおおよその閾値を設定し,分析範囲を絞り込み,抽出した事例から適合性の高いデータ抽出条件を検討し,分析範囲を拡大して基礎データの収集を行った.その結果,適合性の高いデータ抽出条件を設定し,分析範囲を絞り込むことで,作業時間を短縮しつつ基礎データの収集が可能であることを確認した.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12326962
書誌情報 研究報告インターネットと運用技術(IOT)

巻 2024-IOT-64, 号 42, p. 1-8, 発行日 2024-03-05
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8787
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:13:35.306791
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3