ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
  3. 2024
  4. 2024-UBI-081

SNSにおけるポジティブな投稿の促進

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232605
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232605
af041ee0-5eeb-46f7-9ac5-a4af78792957
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-UBI24081001.pdf IPSJ-UBI24081001.pdf (1.3 MB)
 2026年2月22日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, UBI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-02-22
タイトル
タイトル SNSにおけるポジティブな投稿の促進
タイトル
言語 en
タイトル Promoting positive posts on social networking sites
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Wellness, Mental, Personality
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
慶應義塾大学環境情報学部
著者所属
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
著者所属
慶應義塾大学環境情報学部
著者所属
慶應義塾大学環境情報学部
著者名 上倉, 隼

× 上倉, 隼

上倉, 隼

Search repository
佐々木, 航

× 佐々木, 航

佐々木, 航

Search repository
大越, 匡

× 大越, 匡

大越, 匡

Search repository
中澤, 仁

× 中澤, 仁

中澤, 仁

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,SNS は広く利用され,感情の表現が行われる場として重要性を増している.その一方で,SNS は我々のメンタルヘルスにも影響を与える要因と言える.例えば,他者の SNS 投稿がポジティブな表現であると,自身もポジティブな投稿が増えるという結果が報告されている.このような背景から,本研究ではポジティブな SNS 投稿の数を増やすことを目的とし,投稿の表示順に介入し,2 群に分けて実験を行う.そして,それぞれの群におけるポジティブな投稿の数を比較することで,本研究の効果を検証する.この研究を通じて,SNS の機能拡充が個人のメンタルヘルスに与える影響を深く理解し,ポジティブなコミュニケーションの促進に資する知見を得ることが期待される.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In recent years, social networking services (SNS) have been widely used and have become increasingly important as a forum for the expression of emotions. On the other hand, SNS can be said to be a factor that influences our mental health. For example, it has been reported that when other people's SNS posts are positive, their own positive posts increase. With this background, in this study, we aim to increase the number of positive SNS postings by dividing the participants into two groups and intervening in the order in which the postings are displayed. We will verify the effectiveness of this study by comparing the number of positive posts in each group. Through this study, we expect to gain a deeper understanding of the impact of SNS enhancements on individual mental health, and to gain knowledge that will contribute to the promotion of positive communication.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11838947
書誌情報 研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)

巻 2024-UBI-81, 号 1, p. 1-6, 発行日 2024-02-22
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8698
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:23:34.691289
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3