ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 電子化知的財産・社会基盤(EIP)
  3. 2024
  4. 2024-EIP-103

イラストの著作権者への利益還元の在り方

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232341
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232341
5e567cbc-5037-4839-a39b-818b2823703c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EIP24103014.pdf IPSJ-EIP24103014.pdf (501.9 kB)
 2026年2月8日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EIP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-02-08
タイトル
タイトル イラストの著作権者への利益還元の在り方
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学生セッション(1)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
中央大学国際情報学部国際情報学科
著者名 八尋, かれん

× 八尋, かれん

八尋, かれん

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 現代において,プロのみならず多数の一般ユーザーが創作したコンテンツ(UGC)が出回るようになった.同時にデジタル時代においては,作品を簡単に複製できるようにもなった.そのため,イラストが無断使用されることが増えている.しかし,こうした膨大な著作権侵害の全てに対して,差止請求や損害賠償請求を求めたりすることは現実的に難しい.このような問題に対する権利者の救済方法として,第三者がイラストを使用した場合に,プラットフォーム等による著作者への利益の還元や,著作権集中管理制度や権利者不明著作物等に関する制度による還元が考えられる.本稿では,これらの著作権者への利益還元方法がイラストの著作者の救済方法として有効かどうかについて検討し,今後の制度のあり方について示唆を得ることを目的とする.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11238429
書誌情報 研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)

巻 2024-EIP-103, 号 14, p. 1-7, 発行日 2024-02-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8647
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:28:15.411479
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3