ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. プログラミング・シンポジウム
  3. 冬
  4. 61回

Ken Thompsonの正規表現探索アルゴリズムを解剖する

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232265
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232265
ea7e788a-af66-4c3d-8daf-93132c684bae
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-WPRO2020012.pdf IPSJ-WPRO2020012.pdf (982.5 kB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-01-10
タイトル
タイトル Ken Thompsonの正規表現探索アルゴリズムを解剖する
タイトル
言語 en
タイトル Commentary on the Ken Thompson's Regular Expression Search Algorithm
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Regular Expression, Search Algorithm, Ken Thompson, IBM 7094
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
IIJ技術研究所
著者所属(英)
en
Researcg Laboratory, Internet Initiative Japan Inc.
著者名 和田, 英一

× 和田, 英一

和田, 英一

Search repository
著者名(英) Eiiti, Wada

× Eiiti, Wada

en Eiiti, Wada

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 Ken Thompsonの正規表現探索アルゴリズムは正規表現をIBM 7094の機械語に変換するAlgol 60で記述されたコンパイラと, IBM 7094のアセンブリ言語で記述された実行時に使うサブルーチン類で説明されている. つまり探索を機械語のプログラムで直接実行し, 速度を稼ごうという発想である. 実行時処理では,サブルーチンと, コンパイラの生成した機械語プログラムと, これらのプログラムが実行中に生成する機械語プログラムが入り乱れて走り, 解読が難しい.本稿ではThompsonプログラムの仕組みと, プログラムで作ったプログラムが走るvon Neumann型アーキテクチャを活用した時代のプログラムの面白さを説明する.
書誌情報 第61回プログラミング・シンポジウム予稿集

巻 2020, p. 63-74, 発行日 2020-01-10
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:30:01.108231
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3