ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コラボレーションとネットワークサービス(CN)
  3. 2024
  4. 2024-CN-121

スマートフォンにおけるフリック入力の精度向上を目指した機械学習モデルの構築

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231678
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231678
09df7b92-cfc5-4746-bf8b-fd6ef4e651dd
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CN24121025.pdf IPSJ-CN24121025.pdf (1.5 MB)
 2026年1月15日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CN:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-01-15
タイトル
タイトル スマートフォンにおけるフリック入力の精度向上を目指した機械学習モデルの構築
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デバイスとデータ利用
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
工学院大学
著者所属
工学院大学
著者所属
工学院大学
著者所属(英)
en
Kogakuin University
著者所属(英)
en
Kogakuin University
著者所属(英)
en
Kogakuin University
著者名 高橋, 楓太

× 高橋, 楓太

高橋, 楓太

Search repository
為栗, 敦生

× 為栗, 敦生

為栗, 敦生

Search repository
山口, 実靖

× 山口, 実靖

山口, 実靖

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,スマートフォンのフリック入力における誤判定 (ユーザが意図した文字とシステムが認識する文字が異なる) 確率の低減を目的とし,機械学習による入力文字推定手法を提案する.提案手法は,ユーザがフリック入力を行った際に得られた座標データを基に機械学習による入力文字推定モデルを構築することで,高い精度でのユーザが意図した入力文字の推定を実現することを目指す.具体的には,フリック入力時に指を画面つけた開始地点の x,y 座標,離した終了地点の x,y 座標,およびこれらから派生するデータをもとに学習し,フリック入力時のユーザが入力を意図した文字を推定する.そして提案手法を評価し,通常のフリック入力よりも高い文字推定精度を実現できることを示す.
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 AB00006906
書誌情報 研究報告コラボレーションとネットワークサービス(CN)

巻 2024-CN-121, 号 25, p. 1-6, 発行日 2024-01-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2758-8262
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:40:09.785142
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3