ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
  3. 2024
  4. 2024-HCI-206

スマートフォン利用時の姿勢矯正に向けた首の角度推定手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231626
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231626
d58d2920-a32d-4239-b34b-dbf99ed41b1b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-HCI24206025.pdf IPSJ-HCI24206025.pdf (5.1 MB)
 2026年1月8日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-01-08
タイトル
タイトル スマートフォン利用時の姿勢矯正に向けた首の角度推定手法の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 スポーツ・動作
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
明治大学
著者所属
明治大学
著者所属(英)
en
Meiji University
著者所属(英)
en
Meiji University
著者名 渡邉, 健斗

× 渡邉, 健斗

渡邉, 健斗

Search repository
中村, 聡史

× 中村, 聡史

中村, 聡史

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 スマートフォン利用時において,スマートフォンを肩より下に置き,上から覗き込むような俯いた姿勢で操作してしまう人が多く見られる.首は傾ければ傾けるほど負荷がかかるため,ユーザの姿勢をリアルタイムに評価しフィードバックするシステムによりユーザの姿勢矯正を支援できると考えられる.本稿では,姿勢矯正システムの初期段階としてスマートフォンのみを用いた首の角度推定を目的とする.首が傾くとスマートフォンの内カメラ上で鼻から首元までの距離が短くなることに着目し,姿勢がいい時との差分を用いた首の角度推定手法を提案した.また,データセットを構築しその精度を検証した.その結果,一定の精度で推定可能であることが明らかになった一方,精度には改善の余地があることも明らかとなった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1221543X
書誌情報 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)

巻 2024-HCI-206, 号 25, p. 1-7, 発行日 2024-01-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8760
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:41:07.687529
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3