ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 電子化知的財産・社会基盤(EIP)
  3. 2023
  4. 2023-EIP-102

ナッシュ均衡下の創作活動の経済効果と生成AIの影響

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231440
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231440
29679878-86ce-4ebf-a291-ca54b91db46b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EIP23102008.pdf IPSJ-EIP23102008.pdf (1.2 MB)
 2025年12月4日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EIP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-12-04
タイトル
タイトル ナッシュ均衡下の創作活動の経済効果と生成AIの影響
タイトル
言語 en
タイトル Economic effects of creative activities under Nash equilibrium and influence of generative AI
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 EIP+CSEC (1)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
一橋大学/東北大学GSIS
著者所属
一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部/理研AIP
著者所属
東北大学大学院情報科学研究科
著者所属(英)
en
Hitotsubashi University / GSIS Tohoku Univ
著者所属(英)
en
Faculty of Social Data Science, Hitotsubashi University / RIKEN AIP
著者所属(英)
en
GSIS Tohoku University
著者名 金子, 格

× 金子, 格

金子, 格

Search repository
寺田, 麻佑

× 寺田, 麻佑

寺田, 麻佑

Search repository
湯田, 恵美

× 湯田, 恵美

湯田, 恵美

Search repository
著者名(英) Itaru, Kaneko

× Itaru, Kaneko

en Itaru, Kaneko

Search repository
Mayu, Terada

× Mayu, Terada

en Mayu, Terada

Search repository
Emi, Yuda

× Emi, Yuda

en Emi, Yuda

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 生成 AI が創作活動に大きな影響を及ぼすことは疑う余地がない.したがって,現行の著作権法規定のもとで生成 AI がどのように適法に利用できるかという問題に関心が集まっている.しかし同時に,生成 AI が創作活動に及ぼす影響も重要な問題である.著作権法の細部は技術革新に応じて調整され,自然権よりも功利主義的社会契約として成立してきた.技術革新にどう対応させるべきかを検討する際には,あらたな技術がどのような影響を及ぼすかを推測する必要がある.しかし新たな技術的法的条件のもとで,利害関係者がどのような挙動をとるかは大変予想が難しい問題であり,様々な側面からの検討を行うことが望ましい.本報告ではナッシュ均衡下創作物の利害関係者がとりうる行動についてまず考察する.そしてそのような均衡に生成 AI がどのような影響を与えるかを分析する.現行法やその改正の可能性の元で,生成 AI が創作活動にどのような影響を及ぼすかをより正確に予想することで,生成 AI を利用した創作活動やその利用をより生産的なものとするための示唆が得られることを期待する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 There is no doubt that generative AI will have a significant impact on creative activities. Therefore, there is a growing interest in the question of how generative AI can be used legally under current copyright law provisions. However, at the same time, the impact of generative AI on creative activities is also an important issue. The details of copyright law have been adjusted in response to technological innovation, and it has been established as a utilitarian social contract rather than a natural right. When considering how to respond to technological innovation, it is necessary to estimate what kind of impact the new technology will have. However, it is very difficult to predict how stakeholders will behave under new technical and legal conditions, and it is desirable to consider this from various aspects. In this report, we first consider the actions that stakeholders of a creation can take under Nash equilibrium. We then analyze how generative AI affects such an equilibrium. By more accurately predicting how generative AI will affect creative activities under the current law and its possible amendments, we can make creative activities using generative AI and its use more productive. We hope that this will give you some suggestions for this purpose.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11238429
書誌情報 研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)

巻 2023-EIP-102, 号 8, p. 1-6, 発行日 2023-12-04
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8647
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:45:45.935415
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3