WEKO3
アイテム
法執行指令(LED)第37条に関するガイドライン01/2023(Guidelines 01/2023 on Article 37 Law Enforcement Directive)の意義と展開
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231419
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23141907aa1f98-9b77-4a1b-818b-24a86d5057ac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年12月4日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, SPT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 法執行指令(LED)第37条に関するガイドライン01/2023(Guidelines 01/2023 on Article 37 Law Enforcement Directive)の意義と展開 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | EIP+CSEC (1) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
ひかり総合法律事務所/理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP) | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部/理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP) | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hikari Sogoh Law Offices / RIKEN AIP | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Fuculty of Social Data Science, Hitotsubashi University / RIKEN AIP | ||||||||||
著者名 |
板倉, 陽一郎
× 板倉, 陽一郎
× 寺田, 麻佑
|
|||||||||
著者名(英) |
Yoichiro, Itakura
× Yoichiro, Itakura
× Mayu, Terada
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 法執行指令(LED)第 37 条に関するガイドライン 01/2023(Guidelines 01/2023 on Article 37 Law Enforcement Directive)は,法執行指令における移転の要件に関して,EDPB(欧州データ保護ボード)が公表したガイドライン案である.日本は,欧州から,GDPR(一般データ保護規則)における十分性は取得しているが,LED における十分性は取得していない.そうすると,LED 第 37 条に基づく移転の要件は重大な関心事である.本稿では,同ガイドライン案を紹介するとともに,日本に関係する意義,そこからの展開を紹介する. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Guidelines 01/2023 on Article 37 Law Enforcement Directive (LED) is a draft guideline published by the EDPB (European Data Protection Board) on the transfer requirements of the Law Enforcement Directive. The draft guideline is available on the EDPB website. Japan has obtained sufficiency under the GDPR (General Data Protection Regulation) from Europe, but not under the LED. Then, the requirement of transfer under Article 37 of the LED is a matter of serious concern. This paper introduces the draft guideline, its significance in relation to Japan, and developments from there. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12628305 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 巻 2023-SPT-53, 号 9, p. 1-4, 発行日 2023-12-04 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8671 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |