WEKO3
アイテム
西浦田楽の保存・継承支援のための映像視聴システムの試作と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231365
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2313650babf843-e85c-4fbe-860e-5c2a882544cc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 西浦田楽の保存・継承支援のための映像視聴システムの試作と評価 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Prototype and evaluation a Video Viewing System to support the preservation and inheritance of Nishi-ure Dengaku Performances (One of Japanese Traditional Annual Events) | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 民俗芸能; 西浦田楽; 映像アーカイブ; Mirador | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
静岡大学大学院 総合科学技術研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
静岡大学大学院 総合科学技術研究科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Integrated Science and Technology, Shizuoka University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Integrated Science and Technology, Shizuoka University | ||||||||||
著者名 |
飯田, 悠太
× 飯田, 悠太
× 杉山, 岳弘
|
|||||||||
著者名(英) |
Iida, Yuta Takahiro Sugiyama
× Iida, Yuta Takahiro Sugiyama
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿では, 利用者に寄り添ったシステムを開発するための課題点と改善点の把握を目的として,浜松市役所市民部文化財課の職員 3名にヒアリングを行い,試作した映像視聴システムの保存・継承支援への有効性や演目映像の俯瞰,ユーザビリティに対して得られた評価結果を報告する.ヒアリング評価の結果,西浦田楽の保存・継承支援において複数年の比較視聴の有効性を確認した.また演目映像の俯瞰において,俯瞰図上での撮影位置の表示と,撮影位置による複数視点映像の切替視聴の有効性を確認した.改善点として,演目と月の満ち欠けによる進行度の把握や利用者へのナビゲーションの充実が明らかになった.課題点として,映像の充実と比較視聴時の同期再生が指摘された. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | This paper reports to identify issues and improvements in developing a user-centric system by conducting interviews with three employees from the Cult ural Heritage Division of Hamamatsu City Hall. The paper presents evaluation results regarding the effectiven ess of the prototype video viewing system in supporting preservation and inheritance, providing an overview of performance videos, and assessing usability. The results confirm the system’s effectivenes s in enabling multi-year comparativ e viewing for Nishi-ure Dengaku preservation, the usefulness of displaying shooting lo cations on an overview diagram, and the ability to switch between multiple perspective videos. As improvements, pr ogress tracking based on pe rformance and lunar phases and enhancing user navigation were revealed. As issues, while identified challenges include enriching video content and synchronizing playback during comparative viewing were revealed. | |||||||||
書誌情報 |
じんもんこん2023論文集 巻 2023, p. 213-218, 発行日 2023-12-02 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |