ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. コンピュータと人間社会

スマートフォンからのBLE信号を用いた出席状況確認アプリの開発

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230993
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230993
367359b2-1db2-4451-a5e6-2376c2d4dca8
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-6ZL-04.pdf IPSJ-Z85-6ZL-04.pdf (846.0 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル スマートフォンからのBLE信号を用いた出席状況確認アプリの開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
近畿大
著者所属
近畿大
著者所属
近畿大
著者名 奥島, 翔夢

× 奥島, 翔夢

奥島, 翔夢

Search repository
谷口, 義明

× 谷口, 義明

谷口, 義明

Search repository
井口, 信和

× 井口, 信和

井口, 信和

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 大学の出席登録方法は様々あり,対面授業では出席カードに記入する方法や点呼,ICカード認証などが主に用いられている.しかし,これらの出席登録方法にはそれぞれ問題点がある.まず,出席カードに記入する方法では受講人数が多いと管理が難しくなる.次に,点呼では受講人数が多いと時間がかかる.ICカード認証では出席登録のみ行い,授業には参加せずに退室する場合がある.そこで,これらの問題を解決するために本研究では,短時間で教室内にいる学生の出席状況を継続的に把握することを目的とし,その手法としてスマートフォンから発信されるBLE信号を用いて出席登録をし,授業終了後に出欠状況を更新するシステムを開発した.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 923-924, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:55:09.140909
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3