ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. コンピュータと人間社会

認知症予防の自助促進策としての「旅」(02) 海外旅に向けた1つの英語感覚維持方策の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230691
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230691
c8b2ad56-15b7-475b-998e-ef8eb39628ae
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-5F-02.pdf IPSJ-Z85-5F-02.pdf (383.4 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル 認知症予防の自助促進策としての「旅」(02) 海外旅に向けた1つの英語感覚維持方策の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
知旅総合研究所
著者名 松永, 義文

× 松永, 義文

松永, 義文

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 日常で英語を使わない社会人~高齢者が、海外旅での英語活用という知的刺激増幅機会を得やすくするための日々の簡便な英語感覚維持方策として、新聞の第1面TOP記事を対象に、カタカナ英語をピックアップし、その意味と表記と発音を調査して表にまとめ、実際に数回発音してみる、という作業工程を考案した。新聞7日分の予備調査では、1記事あたり平均で約10語程度のカタカナ英語が含まれ、所要時間平均はおよそ23分程度と推計された。日々の継続上許容範囲にあると考える。今後複数人での実践を通じて効果検証を行い、最終的には、認知症予防にもつながるという本来の仮説検証に向けていきたい。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 295-296, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:02:36.812611
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3