WEKO3
アイテム
グローバーのアルゴリズムを題材とした学習支援システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230636
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230636d164d7ae-1bc1-4f86-8b4b-6a661d2d7e63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | グローバーのアルゴリズムを題材とした学習支援システムの開発 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||
著者名 |
安永, 翔斗
× 安永, 翔斗
× 門田, 暁人
× 笹倉, 万里子
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 量子コンピュータは従来のコンピュータより計算時間の大幅な短縮が可能だが,そのためには量子ビットの特性を利用した量子アルゴリズムが必要である.量子アルゴリズムを理解するには,量子ビットという従来のコンピュータにはない新しい概念を理解する必要がある.一般に新しい概念を習得するのは難しいと考えられる.そこで,本研究では量子アルゴリズムの1つであるグローバーのアルゴリズムを題材として,図やグラフ,シミュレータを用いて量子アルゴリズムの学習を支援するインタラクティブなシステムを開発する.開発したシステムを用いた被験者実験を行い,量子ビットという新しい概念を習得する際のインタラクションの重要性を確認する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 181-182, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |