WEKO3
アイテム
非タスク指向型対話システムにおける関連性を考慮した質問生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230190
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230190c14b19e3-6ca2-4115-a11b-b12e72c0ef73
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 非タスク指向型対話システムにおける関連性を考慮した質問生成 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
拓大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
拓大 | ||||||||||
著者名 |
千野, 愛実花
× 千野, 愛実花
× 寺岡, 丈博
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,音声エージェントやコミュニケーションロボットの実用化に伴い,対話システムへの関心が高まっている.その中でも,非タスク指向型対話システムの研究が盛んに行われているが,システムがユーザと自然な対話が十分にできているとはいえない.本研究では,対話の関連性を考慮した質問を生成し,自然な対話が展開されることを目的とする.ここでは,対話中の話題を抽出し,その話題から連想される情報と字義的な共起に基づいて取得した関連語により,質問文を生成する.評価実験の結果,文脈に沿った質問の生成において提案手法の効果を示した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 809-810, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |