WEKO3
アイテム
シンボリック実行を利用した動的ソフトウェアバースマークの抽出システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229643
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22964310023f30-0847-478f-b5e7-72d2ef83717a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | シンボリック実行を利用した動的ソフトウェアバースマークの抽出システムの検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
熊本高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
熊本高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
熊本高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京産大 | ||||||||||||||
著者名 |
松田, 隼汰
× 松田, 隼汰
× 神崎, 雄一郎
× 光本, 智洋
× 玉田, 春昭
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | プログラムの盗用検出に用いられる動的バースマーク(実行時の情報に基づくバースマーク)の抽出処理は,プログラム構造を考慮した入力セットを準備する必要があり,大きな労力を要する傾向がある.本研究では,シンボリック実行を用いて,動的バースマークをプログラムから効率良く抽出するシステムを検討する.提案システムは,原告プログラム(盗用されているかを知りたいプログラム)を対象にした入力セットをシンボリック実行によって自動的に取得し,それを実行可能形式の原告プログラムと盗用の疑いのある被告プログラムに与えて各バースマークを得る.試作したシステムを用いてバースマークを抽出する実験を行い,提案システムの有効性について考察する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 227-228, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |