ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. ソフトウェア科学・工学

人工衛星開発プロセスにおけるMBD(Model-Based Development)適用のためのモデル環境構築

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229608
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229608
9c8c15ae-0022-4647-8104-2d5f2fc753f0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-2A-05.pdf IPSJ-Z85-2A-05.pdf (601.7 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル 人工衛星開発プロセスにおけるMBD(Model-Based Development)適用のためのモデル環境構築
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソフトウェア科学・工学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
三菱
著者所属
三菱
著者所属
三菱
著者所属
三菱電機ソフトウエア株式会社
著者所属
三菱
著者所属
三菱
著者名 志村, 奈緒人

× 志村, 奈緒人

志村, 奈緒人

Search repository
八木, 史也

× 八木, 史也

八木, 史也

Search repository
利光, 直樹

× 利光, 直樹

利光, 直樹

Search repository
阿部, 成由

× 阿部, 成由

阿部, 成由

Search repository
平山, 芳和

× 平山, 芳和

平山, 芳和

Search repository
荻野, 慎平

× 荻野, 慎平

荻野, 慎平

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 衛星搭載S/Wはウォータフォール型開発プロセスで開発を進めている。本プロセスはフェーズ毎に成果物/作業を完結し、品質管理が容易だが、設計検証が開発後半になることで問題発見が遅れ、スケジュール遅延に繋がるという課題がある。しかし、近年の衛星は機能が複雑化する一方、短工期の開発が求められ、より早い段階で問題発見が必要である。そこで、モデルベース開発(MBD)を導入し、設計・シミュレーションを繰り返すことで課題解決を試みている。MBD適用は、衛星設計モデルだけでなく、高精度な衛星模擬モデルの構築も必要である。本論文では、高精度な衛星模擬モデルを生成し、モデル環境を効率的に構築した手法について述べる。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 155-156, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:29:32.076794
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3